海外旅行に行くとき、オンラインで飛行機のチケットを取るとき、空席状況の欄にseat available(空席)ってよく見るけど、availableの英語の意味って「空いてる」で合ってるのかな?
- availableの意味を知りたい
- availableの使い方を知りたい
英語のavailableは「空いている」と日本語に訳せるけど、実は、厳密に言うと”available”の英単語が持つ正確な意味は「空いている」ではないの。
え?どういうこと?なんか難しいなぁ…。
availableはネイティブ英語話者がよく使う英単語です。海外に行くとさまざまな場面でこの英単語を見かけます。
でも、availableの英単語が持つ本当の意味を正しく理解しておかないと、応用が効かなかったり、間違えた使い方をして誤解を招いたりする可能性があります。
英語は英単語が持つ概念を説明する「定義」を理解するのが重要です。
もしその「定義」を理解しないで、日本語訳でそのまま覚えてしまうと、使い方を間違えたり、つまづいたりしやすい単語があるんだ。実は、英語のavailableもそのひとつなの。
今回は、availableの英語の本当の意味と適切な使い方を、例文で紹介しながら解説します。
スポンサーリンク
availableはどんな意味?
availableはどんな意味か、本当の意味を詳しく解説しますが、その前にavailableの発音って日本人には結構難しいので、どんな発音か聞いてみましょう。
available
音節:a・vail・a・ble
発音記号・読み方:əvéɪləbl(米国英語), ʌˈveɪlʌbʌl(英国英語)
そして、意味を解説する前に質問です。
マナブ君、availableの英単語を使って、「この席は空いてますか?」って英語で聞くとき何て言う?
“Is this seat available?”
正解!
ってことは、”available”は「空いている」って意味で合ってるんじゃないの?
う〜ん。難しいとこなんだけど、”available”の英単語の正確な意味の定義は「空いている」ではないの。
正確には、”available”は下記の意味を持つ単語で、形容詞として使われます。
- 利用可能な
- 入手可能な
- アクセス可能な
つまり、”Is this seat available?”は「利用可能な席はありますか?」が正しい日本語訳と意味になるの。
日本語に訳すと、「空いている」と訳されることがありますが、”available”の単語そのものは、「空いている」という意味の単語ではありません。
「空いている」という意味を持つ単語は、一般的には”vacant”や”empty”などが該当します。
でも、日本語の一般的な言い回しで「飛行機の席が空いてる」とか「レストランの席が空いてる」と言う場合の英語表現では、vacantやemptyは使いません。
availableの使い方3つ
“available”は、乗り物に限らず、物や事柄、情報、サービスなどが、誰かによって利用可能だったり、入手(取得)できたり、アクセス可能であったり、状態を表すときに多目的に使える単語です。また、物だけじゃなく、人にも使える便利なavailableですが、知っておくと役立つ使い方を、下記の3つに分類して解説します。
- 物や情報
- 「人」に予定や都合を聞くとき
- 病院やレストランの予約を取るとき
【available①】物や情報
下記の例文は、商品、サービス、情報などの対象とされるものが人々に利用されるために利用可能であることを示します。
(新製品は現在店舗で購入が可能です。)
(コンサートのチケットはオンラインで購入可能です。)
(現在、駅には利用可能なタクシーがありません。)
上記の例文で“no taxis available”とありますが、“available”は形容詞です。形容詞は通常「形容詞+名詞」という語順が基本ですが、availableは名詞の特定の特性や性質、状態を強調するために、名詞の直後に使うことがあります。
例えば、下記もよく使われる知っておくと役立つ言葉です。
(今晩、空いてる部屋はありますか?)
「部屋が利用可能=room available」で、availableはroomを修飾する形容詞です。available room(形容詞+名詞)とも言えますが、この場合は「room(名詞)+available(形容詞)」で表すことで、状態を強調しています。
このavailableの語順については、後ほどもっと詳しく解説します。
また、WEBサイトや資料、本などで閲覧可能な言語を具体的に示す場合、下記のような英文がよく見られます。
(この本は、多言語で対応しています。)
(今のところ、解説は日本語のみです。)
2つの例文のいずれも「アクセスが可能である言語」を具体的に示しています。
特定の時間や期間の制約がある場合
availableの単語は、時間的な制約を伴っている場合もあります。例えば、一日中利用できるのか、特定の期間内に入手可能かといった文脈でよく使用されます。
(会議室は午後1時から午後3時まで利用可能です。)
(チケットは来週の月曜日から購入可能になります。)
(特別オファーは今週末のみ利用可能です。)
(期間限定の割引は月末まで利用可能です。)
無料 or 有料を明確に示す場合
「入手できるもの」が無料と有料のどちらでもavailableは使えます。入手できる物やサービスが有料であることを明確に示したいときは、下記のように言います。
(飲食の販売があります。)
ちなみに、レストランの食事のメニューに「N/A」と記載されていることがあります。これは「Not Available」(利用不可)の略です。この表記があるアイテム(メニュー)が一時的に在庫切れで注文や提供ができない状態であることを示すために使用されます。
【available②】「人」に予定や都合を聞くとき
人に予定や都合を聞くときは下記のような表現がよく使われます。
(日曜日は空いていますか?)
(彼女にお電話をしましたが、今は空いていないようです。)
(月曜日は空いている時間がありますか?)
【available③】病院やお店の予約を取るとき
病院やお店などを予約するシーンでもavailableはよく使われます。
(明日の予約が可能なお医者さんはいますか?)
(6時に5人分の予約を取りたいのですが、その時間は空いていますか?)
(今夜のディナーで利用可能なテーブルはありますか?)
((美容院で)カットの予約をお願いしたいのですが、今週末で予約ができる時間帯はありますか?)
美容師を指名して予約する場合の英会話
例えば、美容院の予約で具体的に美容師さんの指名をしたい場合は、下記のような会話になります。
(もし、ジョンさんの指名で本日の予約が可能であればお願いしたいのですが。)
B: I’m sorry, but Mr. John is fully booked for today.
(すみません。本日ジョンさんは予約がいっぱいでお取りできません。)
A: Oh, I see. Are there any *available time slots* for tomorrow?
(そうですか。明日で予約が可能な時間帯はありますか?)
B: I apologize, but Mr. John doesn’t have any openings until Tuesday.
(申し訳ありません。火曜日までジョンさんは予約がいっぱいで空いていません。)
availableの後に前置詞は使えないので注意!
availableは形容詞であるため、形容詞の後にforなどの前置詞は使えません。*available time slots*は、名詞句として機能するので、その後に前置詞 ”for” が使えます。
また、時間帯に焦点を当てず、”Is there any availability for tomorrow?”と、明日の全体的な可能性を聞く場合なら、”availability” は名詞なので、その後に前置詞forが使えます。
Seat availableとAvailable seatはどう違うの?
英語は「beautiful cat(美しい猫)」のように、語順は「形容詞+名詞」になるのが一般的だと思うのだけど、なんで「利用可能なタクシー」はtaxis availableだったり、「空席」はSeat availableになったりするの?
実は、状況によってSeat availableと言うこともあれば、Available seatと言うこともあって、この2つの意味は微妙に違うんだ。どんな意味かや文脈によって使い分けるの。
簡単に言うと、Seat availableは「座席利用が可能」という意味で、Available seatは「利用可能な座席」という意味です。具体的な定義とどのようなシチュエーションで使われるかは、下記の通りです。
特定の場所や飛行機などの乗り物などで「座席が利用可能であること」を示します。座席が利用可能であるという状況を強調したい場合に使用されます。例えば、飛行機や列車の座席が空いていることを示す広告でよく見かける表現。
一般的には、特定の場所や飛行機などの乗り物で「利用可能な座席を指すこと」ができます。この表現は、座席そのものが利用可能であることに焦点を当てています。例えば、劇場や会議室などの特定の場所で、利用可能な座席を示す際に使われる表現。
例えば、上の写真のように、コワーキングオフィスの会議室が空いてることが「広告」で出ている場合は、“The meeting room available”と言います。
どちらを使用するかは、文脈やシチュエーションによって判断して、適切な表現を選ぶのがポイントです。
まとめ
availableは日本語訳で考えないのがポイントです。日本語で「空いている」と訳せますが、availableの単語が持つ意味の定義は、基本的に「利用可能である」状態を示すものです。意味の定義をよく理解して、状態をイメージしながら使うことが重要です。定義が理解できると応用してさまざまな場面で使えるので、参考にしてみてください。